作者kayokayo (看你自己的造化了...)
看板NIHONGO
標題ことわざ 諺語(生活篇)--帶に短したすきに長し
時間Tue May 27 00:33:13 2003
帶に短したすきに長し (おびにみじかしたすきにながし)
-->高不成低不就
語義:
一本の紐を何かに使おうとしたが,帶にして腰に卷こうとすると,短いし,
たすきにして掛けようとすると,長過ぎて使えないということです。
ちょうどいい物がなかなかなくて,どれも中途半端で,役に立たないことを
たとえているのです。
同じ意味:
次郎にも太郎にも足らぬ (じろうにもたろうにもたらぬ)
註釋
帶(おび)--泛指細長的帶子;帶狀物。此處特指和服之腰帶。
~に--格助詞。表示動作,作用的目的.對象。
短し(みじかし)--「短い」的古語。短的。
たすき--繫和服袖子的帶子 (為方便工作而用)。
一本(いっぽん)--一條。「本(ほん)」作接尾語時接數詞後面,表計算細長物的單位。
紐(ひも)--細繩;帶子。
使おう(つかおう)--「使う」的意量形。想使用。
卷く(まく)--捲;纏。
掛ける(かける)--繫上;捆上。
~過ぎる(~すぎる)--用作接尾語,接在動詞連用形和形容動詞語幹下表過度,過份。
ちょうど--正好;恰好。
なかなか~ない--不易;很難 (辦到);少有。
中途半端(ちゅうとはんぱ)--不夠完善;不完整。
役に立つ(やくにたつ)--有用處;有益處;有幫助。
足らぬ(たらぬ)--「足りない」之古語。不足;不夠。
有錯請補正,謝謝^^
以上選自 <漫畫ことわざ 生活篇>
--
逢いたい夜を情熱にして 逢えない夜も越えてゆきたい
私らしく笑える事も 私らしく淚する事も
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.csie.ntu.edu.tw)
◆ From: 218.170.27.153